【5000円】蔵王のチーズケーキ専門店 厳選7ピースパック

菓子・飲料

宮崎県蔵王町から、チーズケーキが届きました!

今回の返礼品

製造元

宮城県蔵王町では人気のお店で、「Zaoもりのなか」にある、まさに”森の中にあるチーズケーキ専門のカフェ”。

良質な材料を使ったチーズケーキをお求めやすい価格で提供し、地元のお客様に愛される店を目指されています。

 

育て方・作り方

宮城県蔵王町の緑豊かな店内で1ホールずつ手作りで丁寧に焼いてつくられています。

小麦粉不使用なので小麦アレルギーの方にも安心です。

  • 「プレーン」
    クリームチーズと生クリームをふんだんに使い、削りたてのハードチーズ を加えることで他にはない濃厚かつ贅沢な一品に。
  • 「ピスタチオ」
    ピスタチオを生地や表面に惜しげもなく使用した、ピスタチオやナッツ類がお好きな方に特におすすめな一品。
  • 「マスカルポーネ」
    マスカルポーネを主体に卵不使用で濃厚かつクリーミーな一品。特に原材料にこだわったプレミアムチーズケーキ。
  • 「チョコ」
    高カカオを使用することで華やかな香りと上質な苦味を出し、 お子様から大人の方まで楽しめる一品。
  • 「かぼちゃくるみ」
    蔵王町のかぼちゃを生地に練り込み、素材本来の甘みを引き出しています。生地の中や表面にはくるみかが入っており相性の良い組み合わせの一品。
  • 「ラムレーズン」
    香り高いラム酒を生地やレーズンに染み込ませた大人な一品。お酒を飲まれる方やレーズンが好きな方におすすめ。
  • 「抹茶」
    宇治抹茶をふんだんに使用。生地の中にホワイトチョコレートを入れることでアクセントになり、特に若い世代の方から人気の一品だそうです。

 

内容量とサイズ、梱包

包装も可愛くて手土産にもちょうど良いです😘

自家製の素材を中心に全ピース違う種類が入った厳選7種チーズケーキで、

1つ1つが小さくて2~3種類を楽しめます。カフェでもそのように提供されているそうです。

1ピースずつ解凍し、好きなタイミングで食べられるので、ちょっとしたおやつにちょうどいいですね。

 

 

保存方法

冷凍保存です

 

食べ方、味わい

どのチーズケーキもの濃厚!美味しすぎる!!これは大変お勧め。

小麦粉不使用なのも、アレルギーの方にも嬉しいですね。

1袋に入っていますが1つずつ解凍も可能ですし、持ち寄りパーティーにも絶対喜ばれます😍

これは絶対リピートしたい!

個人的には、ラムレーズンとプレーンがおススメです。

 

口コミで小さ過ぎるとありますが、もともとのコンセプトが色々な味の”チーズケーキを楽しむ”なんだと思われます。

抹茶・南瓜くるみ・マスカルポーネ

ラムレーズン・プレーン

ピスタチオ・チョコ

 

申し込みサイト

※申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。
また、寄付金額も変更の場合があります。詳しくはリンク先よりご確認ください。

 

プレーンは1ホールでの出品もあります。

こちらはおそらく7ピースパックと同じ大きさだと思いますが、内容量は50g多いので、

カップで提供の分、チーズケーキが詰まっているのかもしれません😋

 

また素敵なチーズケーキに出会えました。

寄付金額もお手頃ですので、定期的にリピートしたいと思います😋

 

比較した他のふるさと納税

ルタオも外さない1品ですよね。

  

おすすめの”スイーツ”な返礼品

タイトルとURLをコピーしました