岩手県西和賀町より桜餅をいただきました。
こちらは毎年必ずリピートしています。本当に美味しい桜餅です🌸
桜餅は冷凍して大丈夫??と最初は思いましたが、全く問題ありませんでした。

解凍は、冷凍室から出して、常温で1時間位で丁度良かったです。冷蔵庫解凍はNGだそうです。
早く解凍されるので、小腹が空いた時に丁度良いです😚
甘さ控えめで、桜餅の葉っぱの塩漬けの塩梅が本当に良くて、いつもは葉っぱは食べない派ですが、必ずいただきます。
こちらの職人さんはかなり、腕の良い方💪だと思います。ご夫婦で和菓子屋さんを営まれているそう。
他の和菓子も、何をいただいても美味しい😘

桜餅は、お雛祭りにもおススメです。

〈先行予約〉ありがとう【大人気】桜餅12個 (1箱)「雪国のだんご屋 団平」 - 岩手県西和賀町|ふるさとチョイス - ふるさと納税サイト
岩手県西和賀町のお礼の品や地域情報を紹介。お礼の品や地域情報が満載のふるさと納税No.1サイト「ふるさとチョイス」なら、地域の魅力を知ったうえで、あなたが応援したい地域に簡単・便利にふるさと納税で寄付ができます。
今季もいよいよ受付開始!!
※令和5年2月より順次発送開始!今年度も待望の、雪国のだんご屋団平(だんぺい)から、期間限定大人気「桜餅」をお届けします!
地元西和賀町産の餅米 ひめのもち を使用した「桜餅」。
餅米のつぶつぶの触感に桜葉の塩漬けと、程良い甘さの餡が 口いっぱいに広がります。
地元民が発売を待ちわびる、「 団平 ( だんぺい )」のおいしい春の風物詩です。桜餅には2種類あることをご存じですか?
引用元:ふるさとチョイス
大きく分けて、関東風の「 長命寺 」(ちょうめいじ)と、関西風の「 道明寺 」(どうみょうじ)の2種類があります。団平の桜餅は道明寺です。
お店のホームページはこちら。通常販売もやっています。
極・西わらび餅など"和菓子"お取り寄せ|雪国のだんご屋【団平】
わらびもち、団平大福など和菓子のお取り寄せ。西和賀産の本わらび粉を100%使用した「極 西わらび餅」。きなこと抹茶が楽しめます。
この機会に、ふるさと納税で雛祭りにぴったりなおすすめ返礼品を紹介します🤗
記事アップまで少々お待ちください~
他におすすすめの”スイーツ”な返礼品