25年7月申込み可能!楽天お買い物マラソンー申込みリスト

記事内に広告が含まれています。

楽天をはじめとして、ふるさと納税の申し込みへのポイント付与が25年9月までなので、

今年は、12月ではなく9月に一気に申し込むか、今からちょくちょく申し込むことをおすすめします。

楽天市場でのふるさと納税の申し込みは、他のお買い物同様、お買い物マラソンでの申し込みがおすすめ!

自己負担2000円はあっという間にペイできてしまいます😆

海鮮類

レビューキャンペーン実施中【11000円】銀鮭切り身 約2kg 訳あり

我が家では、紅鮭は冷凍庫にないと不安になるので、常にストックしています。

冷凍のまま焼けるので、あと1品足りないとき、おにぎりの具がない時、お弁当でも大活躍!

今までもいくつか鮭をご紹介してきましたが、どんどん新しい自治体、返礼品を開拓していきたいと思っています。

発送時期も細かく設定できるのは、嬉しいポイントですね。

 

【10000円】背ワタ処理済 大粒むき海老 1.7kg

簡単な料理でも海老が入ると豪華に見えるので、冷凍海老は我が家の必需品です。

1.7kgもたくさんあって大満足です。惜しみなく海老が使えます。

包装もチャック付きなのはありがたいですね🙌

 

お米、穀物類

レビュー高評価【9000円~】令和6年産 お米「新之助」

今年のふるさと納税ランキングはお米が常に上位ですね。

お米は高いし、欲しい銘柄が中々手に入りません・・。でも、ふるさと納税ならまだ手に入ります!

今までは、つや姫、雪若丸、ミルキークイーン推しの我が家ですが、久々に家族全員が「美味しい!」といったのがこの「新之助」!

モチモチしているのですが、モチモチし過ぎずしっかり粒を感じ、甘みがある万人受けする味だと思います。

発送時期と、量(2/5/10/20kg)が選べるのはありがたいです。

 

【10000円】ピザ 福岡市発祥 PIZZAREVO 定番ピザ 5枚セット

朝ごはんにも、お昼ごはんにも、夜ご飯にも。ピザはいつ食べても美味しい😋

こちらのピザはストックにとても便利です。

5種類のアソートセットで、極マルゲリータ 、海鮮トマトバジル、クワトロ・ビアンカ、クワトロ・ロッソ、アラビアータが入っています。

福岡県産小麦粉100%で作られ、手作り素焼き窯で焼かれています。本格的!

 

ちなみに、福岡県は小麦粉の生産量が全国2位だそうです。

意外と”粉もの”に強いんですね。うどんにラーメンにピザ!

還元率も良いのでおすすめです。

 

アラビアータなど、辛いものを入れず、子どもが好きなピザのみ5枚セットにしたものもありますが、

今はページが消えてしまっていたので、在庫がないのかもしれません😔

  

【2000円】障がい者福祉施設ハートピア可児の杜の「うどんかりんとう」4種セット 思いやり型返礼品

「うどんかりんとう」…気になります。社会貢献にもなる返礼品!

おもいやり型返礼品は、寄付することで、製造元の施設で働く方に役立つことができます。

ふるさと納税では、積極的におもいやり型返礼品に寄付をしています。

お買い物マラソンにもピッタリな金額ですね👛

 

果物

先行予約【15000円】成澤さんのアンデスメロン 青肉メロン 25年6月中下旬発送開始

こちらは毎年お願いしている成澤さんのアンデスメロン。2玉を寄付済みです🍈

「満杯詰め」が再販されましたが、現時点では申し込み可能なのは、2玉セットのみとなっています。

 

野菜 

【4000~6000円】まぼろしの419キャベツ 4玉 25年7月中旬発送開始

まぼろしの419キャベツは、昨年夏のキャンプの際に購入し、本当に甘くておいしいキャベツでした。

群馬県は、色々な美味しい野菜がありますが、こちらは期間限定の幻のキャベツです。しかも4玉もいただけます。

今年は絶対こちらで頼みたいと思います😍

おすそ分けも喜ばれると思います。

 

【11000円】山都産ベビーリーフ350gとお米2kgのセット

以前ご紹介したベビーリーフ&お米セット。

 

 

しばらく売り切れが続いていましたが復活!!

さすがに以前と同額の寄付金額とはいきませんが、2kgのお米がついて、この寄付金額はありがたい。

とにかくベビーリーフが美味しいので、是非一度は食べていただきたい1品です。

 

【5000円~】レンチン枝豆1~2kg 個包装250g×4袋~8袋 農薬不使用

レンチン枝豆、すごく便利ですね!初めて見ました!

働く主婦にとって、時短は必須条件!!

 

※申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。
また、寄付金額も変更の場合があります。詳しくはリンク先よりご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました